度付きカラコンを使用する際に気を付けたいこと。
カラコンは現在性別年齢問わず多くの人が使っているものです。
自分の周囲には少なくとも1人はカラコンをしている可能性が高く、自分もやってみたいと思う人は多いものです。
しかしながら店頭でカラコンを見た時コンタクトレンズでは通常備えられている機能である度数が入っていないものを見かけることが多く、視力が悪い自分はできないと諦める、またはカラコンをした上で視力矯正の眼鏡をかけるしかないと思われがちです。
実際にはカラコンには度数の入っている度付きカラコンも多く、中にはかなり強い度数設定がされていて視力矯正が必須だという人でも使用可能になっています。
そのためカラコンをおしゃれと視力矯正を兼ねて使用している人は多いです。
しかしながら度付きカラコンを実際に選んで使用するには、いくつか気を付けなければいけないことがあります。
まず度付きカラコンは自分に合ったものを使わなければいけません。
これまでコンタクトレンズ自体使用したことがないのであれば、まずコンタクトレンズで自分に合った度数を知っておく必要があります。
コンタクトレンズの度数を知るためには基本眼科を受診しなければならず、仮に眼鏡を使用していたとしても眼鏡の度数とコンタクトレンズの度数が同じとは限らないものです。
多くの眼科ではコンタクトレンズのショップが併設されており、度数を測ってもらったらそこで販売されている度付きカラコンを購入することも可能です。
一方すでにコンタクトレンズを使用していて、度数がわかっていればインターネットで度付きカラコンを購入することも可能です。
しかしインターネットで販売されている度付きカラコンの中には品質に問題があるものも少なからずあり、表記されている度数とずれがあったり着色部分が直接目に当たってしまう状態になっていたりと使用していて目にトラブルを生じてしまうこともあります。
そのため度付きカラコンを使用する際には、安全性の高い国内のコンタクトレンズのメーカーのものを使用するべきです。